Avenue de l'Yser 5 et 6, Bruxelles (Etterbeek).
1900 : construction de la maison du no. 6 : Jules Barbier : style éclectique.
1907 : celle de la maison du no. 5 : Jules Barbier : Art nouveau.
リゼール通り5、6番地、ブリュッセル(エテルベック地区)
1900年:6番地の家の建設:ジュール・バルビエ:折衷様式
1907年:5番地の家の建設:ジュール・バルビエ:アール・ヌーヴォー様式
ブリュッセルのサンカントネール公園の緑地に面して建つ、すてきな邸宅。
この邸宅の設計者ジュール・バルビエは向かって右側のお隣の邸宅も設計しています。こちら、6番地の家は1900年に完成。
玄関扉上部の空間はおそらく階段室になっていると思われるのですが、上へ上へと伸びてゆくような垂直性を強調した立面になっています。あと、玄関庇が素朴でかわいい。
6番地の邸宅は瀟洒なブルジョワ趣味、あるいはボザール的な雰囲気が基調となっています。
それに対して、1907年に建てられた5番地の邸宅はかなり冒険的で個性的なファサードになっています。
リズミカルな模様が楽しいれんが装飾に加え、色々な形の小さな窓が配置されていて非常にかわいらしい。
ジュール・バルビエはブリュッセル市内に他にもアール・ヌーヴォー様式や折衷様式の邸宅をいくつか設計しているのですが、個性的な外観という点ではこの邸宅が突出しています。なお、この2軒の邸宅は一時期かなり荒廃した状態になっていたのですが、おそらく2000年代以降くらいに大規模修繕が行われたようで、いまではすっかりきれいな姿を取り戻しています。荒れ果てていた時期の写真は下記の参照リンクからご覧いただけます。老朽化するがままに放置してやがて解体といったような流れにせず、しっかり修復をしてうつくしい街並みを維持するブリュッセルの行政はえらいと思います。(少なからぬ数の歴史的建築遺産を解体してしまった1960-70年代くらいの反省をふまえているのでしょうけれど。)
Références
- « Avenue de l'Yser 5 », le site de la Région de Bruxelles-Capitale : Inventaire du patrimoine architectural./li>
- « Avenue de l'Yser 6 »,le site de la Région de Bruxelles-Capitale : Inventaire du patrimoine architectural.
Photos prises en août 2017.
2017年7月撮影